全てに即答出来ます

合格発表

調布市立上ノ原小学校6年Sさん 東京都立三鷹中等教育学校合格!!

調布市立上ノ原小学校6年Sさん 東京都立三鷹中等教育学校合格!!
調布市立上ノ原小学校6年Sさん 東京都立三鷹中等教育学校合格!!
調布市立上ノ原小学校6年Sさん 東京都立三鷹中等教育学校合格!!

私が受験で合格した理由は、この塾の教え方がとても良かったからだと思います。
勉強のやり方が何も分からずに塾に入った私は、とても不安でした。しかし、先生がやさしく、ていねいに教えてくれたおかげで、すぐに塾になじむことができました。また、塾を始めてからしばらくして、おどろくことがありました。それは、先生が私の得意な問題、苦手な問題を理解し、それに合ったテキストをやらせてくれたことです。それにより、苦手な問題は得意に、得意を問題はもっと得意になりました。てってい的に苦手な問題を解くことで自分に自信がつき、当日もおちついて取り組むことができたと思います。
「自分のペースで自分に合う勉強」ができたことが私が受験で合格した理由だと思います。受験に合格するだけでなく、自分に自信がつき、勉強のやり方も少しわかったと思います。ありがとうございました。

【お母さまより】
都立中学校受験のために、個別指導している塾に通いたいと本人が希望して入塾しました。
初回の面談で「どうして都立中受験を目指すのか」「合格後は?大学では何を学びたい?社会に出てどんな大人を目指している?」と受験する意味と勉強する意味をしっかりと小学生に説明していただいてからスタートできたことが良かったと思います。
短期・長期と学習計画を立てていきましたが、残りの小学校生活でどうしてもやりたいことと受験勉強に掛ける時間を本人と先生で決定していったことで、長時間の学習もあきらめることなく前向きに取り組めたようです。
受験までの期間、弱点を克服できるように対策を立てて進んていただけました。また、小学生に対しても日々の声掛けと宿題のやり取りでしっかりとメンタル面をフォローして支えていただいたことに心より感謝しております。ありがとうございました。

教室長メッセージ

志望校変遷:三鷹中等教育

【入塾】
 三鷹中学校の受験は、かなりの倍率の中を通っていかなくてはならない茨の道です。
難易度が高く、調布市近辺の小学校では、受験に失敗する生徒も多い学校になります。
ですが、三鷹中学校を受験する生徒のうち、本気で受験勉強に取り組んでいる生徒はそこまで多くはありません。
当人にとっては本気でも、実際問題6年になってから受験勉強をスタートした生徒や、4年から塾には通っていても、しっかりと対策について、自分でも考え、一度取り組んだ内容はしっかりと身に付けていける生徒は実際にはかなりの数います。そしてしっかりと取り組んでいくことができた生徒のみが合格していくことが出来ます。

【入試戦略】
 彼女はもともと学校での成績はかなりいい生徒でした。そして、文章を書く能力に長けた生徒でした。
しかし、算数分野の方面については学校のテストでは十分な学力を持っているものの、受験に必要な能力があるかと言えば、実際には不足している状態でした。
ですので中心は算数分野の問題について、入試独特の問題、特に情報の整理についてを取り組んでいき、身に付けていくという受験勉強が中心になりました。

【受験前】
 彼女は受験前でも、平常心を崩していませんでした。
彼女と受験前に話した内容で、「タイムスリップして入塾した時に戻ったら、勉強をどうしていたか」という話をしました。
ですが彼女は「また同じことをすると思います」と答えていました。
 きっと本人の中でもやれる範囲でのベストは尽くしたという自覚はあったのでしょう。
僕自身、同様にタイムスリップしたとしても、彼女に取り組んでもらう内容には、差はないと思います。
それくらい、受験勉強に関しては予定通り、やりたかったことは全てを取り組んでもらうことが出来ました。
彼女自身の努力が、僕の受験勉強プランを実現させてくれたことは、言うまでもありません。

【合格】
 受験前の泰然自若の様相とは打って変わって、テストが終わってからの彼女は不安そうな雰囲気が続いていました。
しかし、テストまではメンタルをしっかりと保っていたのは、さすがの一言です。むしろそのことで彼女を褒めたくらいでした。
 合格発表の朝、お母様から塾へ連絡が入りました。実際、やれることについてはベストを尽くせていたので、合格不合格にかかわらず、彼女の人生の中で、この経験は貴重な経験になることは確信していました。
さらにそれに加えてしっかりと合格できたことは、内面的な成長に加えて、将来大人になるまでの道筋の中で、指標の一つになる人生経験だったと思います。

【勝因】
 彼女の勝因は、やはり本人の「当たり前のことを当たり前にやる」という性格ととお母様のご理解の二点だと思います。
 受験自体に取り組む際、三鷹の受験問題では、作文系の問題はとても単純な問題が多く出題されます。
ですが、大半の受験生は問題文を読む中で何を答えればいいのかということをハッキリと押えないまま解答し、的外れな答えを書くことが非常に多いです。彼女も最初は問題文の論旨をとらえられていないことが多かったですが、指導後には、すぐに出来るようになりました。「当たり前のことを当たり前にやる」という彼女の性格は、三鷹の奇問ではない反面、真摯に問題文に取り組まなければ解けない問題と、とても相性が良かったというのは感じます。
 また、お母様が塾を信頼し、全ての方針をこちら側に合わせていただけたのも、合格のために最も効率的に受験勉強を進められました。