
お知らせ
ダイソー創業者の言葉
こんにちは。
s-Live東京つつじが丘校の宮岡です。
最近読んだ本に、ダイソーの創業者である矢野博丈さんの言葉がありました。
その人の言葉で、「運の半分は自分で作るもの」という言葉があり、とても感銘を受けました。
ダイソーは二度目のオイルショックのときに、
原価が上がったことで売値を120円均一に値上げしたことがあるそうです。
そうしなければ利益を確保できないほどに、粗利の少ない状況になってしまったわけですが、
値上げしたことでまったく売れず、一日もせずに100円に売値を戻したそうです。
そんなタイミングで中国が工場として使えるようになり、
原価を抑えて今までどおりに営業していけるようになったそうです。
一言で言えば「運」がよかったですが、
中国の工場を使える日までダイソーという企業の継続に努力してきたらこそ、つかめた「運」だと思います。
生徒たちも、次のテストで成績が上がるかとどうかに対して、運もかなり影響します。
そんな中でも、その運をつかんでいけるよう、しっかりと準備を進めていけるよう、頑張ってもらいたいです。